Amazonでナイアシンを注文したらアメリカ合衆国からの発送で一週間程で着きました。
このアメリカという国はサプリメントがどのくらい発達しているのでしょうか?
しかも純度が高いので国内で買ったらどんな値段になるのか想像さえ出来ません。
さてさて、このナイアシンという物はどんな物?でしょうか?
サプリメントの一種と言ってしまえば済んでしまう話なんですが、、、
ビタミンB3?らしいです。B1,B2,B6,B12は一般的ですが何故数字が飛んでいるのか?
もともとは水溶性で炭水化物の代謝に関係あるものがB群に入れられていたもので発見の順番に数字を入れて行ったそうな、、、
のちに他のものと性質がかぶるものや、ある物とある物の混合物であったために飛び飛びになったそうな、、、
ナイアシンフラッシュというのを友人クーさんから聞いてしまったので試すしかないです。
袋の中から出てきたのは直径5㎝長さ10㎝と小振りの日本ではあまり見かけないボトルです。
開封の仕方も、ちょっと凝っている感じですね。爪をグルーと一周する感じでキャップが開く、、、
合理的に思えるのは私だけでしょうか?
表面の印字は上からSOLARAY、、、これは会社名ですか?その下に小さくDIETARY SUPPLEMENT。
真ん中に大きくNIACIN、その下に500MG、その他は割愛して下の方に100CAPSULESです。
裏側の文字も良く解らないので割愛します。
友人のクーさんが言うには「純度が高いのでナイアシンフラッシュが起きるよ〜〜〜」
との事です。
一般にサプリメントと呼ばれる栄養補助食品は飲んでも「どうなの〜〜〜」みたいな所がありますよね?
でもこれは「はっきりと違うんです!」
飲むと体の表面に赤いものが、、、できるそうです。なんか怖い感じが(数時間で消えるそうですが。)
そうです、これがナイアシンフラッシュなんです。
クーさんが言うには毛細血管を広げて細胞内に溜まった不純物をとっているとの事です。
それ以外にも〇〇の働きが、、、薬事法に引っかかりそうなので止めときます。
ネット配信のHuluをよく見ているんですがUSA製ドラマとか映画とかで洗面台の上の所が鏡になっていて、
そこが開くと常備薬がずらりと、、、たぶんアスピリンやサプリメントがズラ〜と並んでいそうです。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アマゾンで購入したサプリメントのナイアシンの話の続きです。
このサプリメントという医薬品ではない補助食品という立ち位置にいるものは何故か中途半端な気がしてならない。
と言うか、ちゃんとした食事が取れてないのでは?
少し偏っているかも?
そういう不安につけ込んで成り立っている商売では?ないのかな?なんて疑ってしまいそうになってしまう。
それと成分の含有量は自分の体に合っているのか?ということです。
500mgという量は自分の体に合っているのか、多すぎるということはないのでしょうか?
実はこの商品を選ぶときに含有量が100mgの商品があって、、、
損得を考えて、しかも値段も500mgの方が半額に近い、、、しかもSOLARAY社の商品は評判がいい、、、
寝る前に1錠飲んで1日目、2日目は特に何も感じることが出来ず、3日目の昨日の夜に眠りに入って1時間位してから急に皮膚の表面がムズムズピリピリしてきて、、、ちょっと気になって腕や足を見て、、、変化なし、、、
朝になって腕を見ると関節のところが赤くなっていたので足もそうかなって見てみるとやっぱり赤くなっていて、、、
ああ、、、これがナイアシンフラッシュなんだ。。。とつくづく思った次第です。
まあ、害はないにしろ、不快に感じる人は量を減らせば良いとの情報を得ていたので心配はして無かったものの、、、
微妙にかゆみが生じたので少し量を減らそうかなって思ってます。
このナイアシンが関与している酵素が約500種に及ぶというのも驚きなんですが体に蓄積されているヒスタミンという毒素を分解するという事も後で知りました。
逆説的にこのナイアシンが不足するとどうなるのでしょう?アレルギーだけでなく精神障害も関係しているというのもあります。
私が期待しているのは2013年のニュース<オーソモレキュラー医学ニュースサービス日本語版>
「ナイアシンは最も安全で効果的なコレステロール抑制手段である」←この記事です。
要するに悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす。です。
これまで糖質制限ダイエットの記事を書いてきて、もしかすると、これが最終手段なのでは?という期待なんです。
肥満が原因で悪玉コレステロール値が高いということで始めた糖質制限ダイエットも悪玉コレステロール値が高いままで今の所効果なしなのでナイアシンで期待しても良いのではないでしょうか?
溺れる者、藁をも掴む、、、って事でしょうか?